上を目指す人の転職術

自分のスキルを正しく伝える履歴書の書き方、面接での質問への答え方、転職のタイミングなど、転職に役立つ実践的な内容を分かりやすくお伝えしていきます。 転職は一人では不安も大きいもの。このブログを通じて、転職仲間を増やし、皆さんと学び合い、成功することを目指します。 転職に向けて頑張っている方、ぜひご一緒に成長していきましょう。あなたの転職成功のお手伝いができれば嬉しく思います。

履歴書の書き方に迷ったら?合格の履歴書の7つのポイント

転職活動では、履歴書の作成が重要なステップとなります。

履歴書はあなたのキャリアと適性をアピールする大切なツール。

とはいえ、実際に書くとなると戸惑うことも。

そこで今回は、合格の履歴書を作成するための7つのポイントをご紹介します。

 

ポイント1. 採用側の視点に立つ

履歴書を書く際は、採用担当者が何を求めているか考えることが重要。

求人票の内容を確認し、自分の経験が役立つことをアピールしましょう。

 
ポイント2. 過不足なくコンパクトに

履歴書はA4用紙1枚が標準。過不足なくコンパクトにまとめる練習が必要です。要点だけ絞り込みましょう。

 

ポイント3. 数字で具体的に

業務内容はできる限り数字を用いて具体的に。

「○○を作り上げた」といった抽象的な表現は避けましょう。

 

ポイント4. アピールポイントを明確化

自分の強みは何か、それをアピールポイントとして明確に。

具体例を用いて訴求力を高めることがポイントです。 

 

ポイント5.ビジュアルな配置に

文字の大きさ、配置など見やすさにも配慮。

段落区切りを意識することで、読み手を引きつけましょう。

 

ポイント6. 言葉遣いは謙虚に

履歴書の言葉遣いはできるだけ謙虚に。

「貢献できました」といった表現がおすすめです。

 

ポイント7. 添削、校正は欠かさず

最後に必ず添削、校正を行うこと。

誤字脱字がないか、記述内容を確認しましょう。

 

以上、合格の履歴書作成の7つのポイントでした。履歴書の原稿はできるだけ人にチェックしてもらい、ブラッシュアップを心がけましょう。

 

私の失敗談

医療技術者として、県外にまで出向き様々な研修に参加してきました。

そこそこ勉強してきた自信はありました。

 

ところが、就職面接でその技術力をアピールしても、面接官の医師の反応は冷ややかでした。「その技術がどの程度のものか、私には分からない」とのこと。

頭が真っ白になってしまって、「確かにそうだな」と納得してしまい、言葉を続けることができませんでした。

 

確かに、単に研修に参加した、技術を身につけたと言うだけでは、相手に実力が伝わりません。

例えば、その技術を用いて成果を出した事例を交えることで、説得力は増したかもしれません。

 

その面接のときは、できませんでした。

私の苦い経験です。

 

「これはアピールポイントになるぞ」と自分が思っても、相手にはまったく伝わらないということは、よくあります。

相手の目線に立って、今一度、自分のアピールポイントを見直すことも必要です。